今日、ワイドナショーって番組にMJが出ててわくわくしました。
MJはマイケルジャクソンじゃなくてみうらじゅんさんね。
唯一テレビに出てくるとワクワクする人。
こんな誰もが見る日曜朝の番組に出るって、えー何を話すのか興味津々。
まっちゃんも、MJが何をいう度に
(ね?おもしろいでしょ~この人、ね面白いでしょ)
って何度も言っていて、免疫ついていない人にとってはとんちんかん風コメントもすっごく面白くしてくれた。
もうね さらにファンになりましたよ。
最初の5分を見逃してしまってう~後悔!
何を言ってたのか気になってツイッター検索
「本名が純なんだが、鈍と書かれていて、みうらどんだった時にはカチンと来た」
「イラストレーターという肩書をインストラクターって紹介されてて・・」
ぎゃ~~(笑)
以下、今日のお話(ツイートより)
「最近はゆるキャラの隣にいるおじさんを『ゆる人(びと)』と呼んでいるんですよ。お役所の偉い人なのにハッピ来て…」
ピーポくんの由来はピーポーっていう音からではなく、ピープルアンドポリスの略なんですよ。そんなんどうでもいいじゃないですか
東京駅開業100周年記念Suica騒動のニュースの流れで、馬の交尾のカードを紹介するみうらじゅん
「(アギーレ監督の後任に)スピルバーグ監督じゃだめなんですか」
_______________
これ、言い方とセットなんで字だけあげてもなんともないんだけど
何を言ってもおもしろかった、大満足。
個人的には受験戦争の話。
「実は僕も私立中学なんですよ、(京都の東山高校ね)仏教学校なんで校長先生が住職だったりするわけです。仏像マニアだったんで面接の時に熱く語ったら(君のような人を待っていた!)と言われて合格。受験の面接は接待だと思うんですよ。」うんぬん。
もう爆笑。まじめな話の流れでこれを言うのが大好き。
会いたいわ。