NHK大河ドラマの影響で綾瀬はるかが身に着けている会津木綿が人気になっている。会津若松市の2軒の老舗織元は生産が追い付かない状態なんだとか。
3・11の大地震以降
お商売はなかなか大変な福島ですがこういうニュースはいいですね。
会津木綿ブームは今年いっぱいブームは続くだろうし、
良さを知った人がずっと虜になり会津木綿フリークも増えるでしょう。
会津地方(現在の福島県)の物で
特徴は他の綿に比べて縮みにくく丈夫なんですって。
たて縞模様であっって分かるのだけど
伝統の和柄っぽいのがほとんどだけどモダンなかっこいい柄も探せばいろいろある。
会津木綿の小物達
私もほしくなって綾瀬はるか着用のものを探してみた。
会津木綿かねろく反物 八重の桜 女優さん着用柄ってこれそうかな?
女優さんが、そして綾瀬はるかみたいなかわいい子ならなんだって似合うよね。
伝統柄でも洗練されていてもっさりしてない。
肌触り良さそうなストール。
写真だけでも高級な光沢がわかります
扇子、がま口、巾着、ブックカバー、甚平、モンペまで
まだ今なら通販で買える。
★会津木綿の反物からかわいい雑貨までいろいろ★