下北沢の駅でどんどんど~んって
来月(2015年11月)
来日するマリンスキーバレエのポスターが三連発で張ってあって。
気にはなっていたんです。
演目は今うちで良くみている【ロミオとジュリエット】
あと白鳥の湖など。
同じく来月は
シュツットガルトバレエも来日して
【ロミオとジュリエット】をやるって見て。
今家でよく見ているロミジュリが両方の団でやるっていうのは
これは今見ておけってことか?と思い
2つともみてみることにしました!!
ってもうすぐなのにチケットまだなんですが😶
すべてのきっかけは完璧漫画SWANですね。
この前全部読んで、ロシアバレエもいいんじやないか?って。
真澄と結婚したレオンはシュツットガルト所属だった
それもタイムリーです。
ロミオとジュリエットどっちが好きか比べ。
シュツットガルトのクランコ版とマリンスキーのラヴロフスキー版。
いづれも未知でキャストもわからないからあてずっぽで。
ロミジュリの版の違いをネットで見てて、
私はヌレエフ版が基本軸になってるようで、
それよりもどっしり感じるなぁ、ほんわか感じるなぁ・・
のような見方。
ロミオ像も版によってえらい違うのね。
各チケットネット販売、ヤフオクやバレエ掲示板をみてみると
人気の日はこのペアのようで
シュツットガルトバレエ団は
アリシア・アマトリアン&フリーデマン・フォーゲル
http://okepi.net/toiawase/detail.aspx?pno=2270005
マリンスキーバレエは
ウリヤーナ・ロパートキナ / ダニーラ・コルスンツェフ
ロバートキナの白鳥の湖全幕はもう見納めかも
って言われています。
さて、どこでもいいんでバレエ体感!
楽しみです。