バレエネタです。
マリ=アニエス・ジロの【アパルトマン】がかっこいい!と思った先週。
(圧倒トイレの踊り)
で今週はこれを観たんです、
ジロがお姫様のやつ。パリオペラ座の【ライモンダ】
クラシックだとやっぱり背が高すぎるなと思いました。
大きい。お姫様というか女王様っぽい。
王子役のジョゼ・マルティネスも、野生的なアラビア~ンな二コラ・ルリッシュも、ジロさんのリフトなど必死そうで手足プルプルしてて 背骨~~またやっちゃうよ!って心配になるほど。
2幕(1・21分頃から)は衝撃で二コラが時々いなくなったと思ったらジロの後ろに隠れてた。
そういえば2003年、二コラのドタキャン公演(またこのネタ)のNHKホールで見た【バヤデール】あの公演。話題にしたのはやはりガムザッティ@ジロの迫力だったわ。多回転ピルエットがビュンビュン風を切っていたねと。
ジロ大好きですが、だけどクラシック以外がいいな
プティの【若者と死】も大きすぎる気がするし
ノイマイヤーの【シルヴィア】はいい、あれはいい、
フリフリのチュチュじゃないし。
プライベートも素敵なんだけど。
________________________
身長って何センチ?って検索して思ったんですが、バレエダンサーの身長って公に公表されていなくて、というか隠しているわけではなく10代の入団時と変わっている場合も多いからだと思うけど憶測でみんな(これくらいなんじゃ?)と話題にしているんですよ。
WIKIとかパリオペラ座のホームページのプロフィールにも載ってない。
噂でジロとアニエス・ルテステュが174㎝くらいで
シルヴィギエム170㎝
今話題のオニール八菜さんが172㎝で
男性ダンサーはつらい時代だわね~180㎝以上ないと女性がポワントでつま先立ちしたら。背を越すのは見慣れているけど、女性が上げた手をとってクルクルするとき、届かないとまずい
背の高い女性、本人のほうが怖いか
投げたり回されたり・・落とされないか冷や汗。
ピンタレストで大好きな二コラ&で比べてみると
Nicolas Le Riche
二コラが183㎝位?
ちゃんと気にしたことがなく、オスタは150台かな、小さすぎるのであのペアは背のバランスが悪いなと思ってて。プライベートで夫婦なのであうんなんだけど。
ジロはやはりちょっと高すぎで
ジロとオスタの掃除機の踊り【アパルトマン】
比べると大人と子供だわ
でもベラルビを逆持ち上げするたくましさもある。
アパルトマンのオスタの踊りはかわいいので、
この人もコンテンポラリーのほうがいい。
クラシックならギエムくらいがちょうど好き。
背もそうだけど
サポートなしでも出来ちゃうくらいのテクで安心してみてられるし、
そう思うとオーレリ・デュポンも小さい気がする160㎝位かな。
こういう時は ↓ 小さいほうがいいか
ドロテは?160?・・
今世代でいうとオニール172
新星ユーゴ・マルシャンともぴったり。
あれこれって・・アニエス・ルテ・・のほうが高いんじゃ
わかった骨格の差で大きく見えるんだジロ
真ん中のオーレリーが(笑)小さい。やはり160位か。
アニエスとペアだったジョゼは190位?
いまどきのエトワール、マチューとかエルヴェとか180は超えてると思うけど
ステファンは前に坊主頭で踊っていた時に見たけど、あの時癌の治療中だったんですね。
克服できて美しくなりました。