表参道の【デイルズフォード・オーガニック】で
オーガニックカフェのランチビュッフェを食べて
そのあと近くに見つけた
【BEAUTY LIBRARY】(ビューティーライブラリ)というお店。
あらWELEDA商品がずらり。
ナチュラルコスメのセレクトショップのようで。入ってみて聞いたら今年2015年の春に出来たばかりだという。
実はこの後 ジョンマスターオーガニックへ行く途中だったのです、そのあと渋谷ヒカリエのコスメキッチンでボディーソープを買おうと。だけど渋谷は人が多くていやだなぁ・・・と思ってて、なんとグッドタイミングか。
喧騒の中へ飛び込まなくてもここなら優雅に商品を見ることができます、もうここでいい。
HANAとかMIMCとか日本のコスメが充実していました。
ヴェレダとか、ナチュラグラッセを輸入している日本の会社が手掛けたchant a charm (チャントアチャーム)って知らなかったんですがここのミルククレンジングと化粧水が保湿抜群でいいというので手の甲で試させてもらって。
値段を見ると思ったより安くて。化粧水が2000円なんです。
安いって若向か効きが弱いんじゃないかってなったんだけど、店員さんが(保湿ということなら試に!)とおしおしで。オール世代OK、長野の自社農場の事や低価格コストの理由などきき、使ってみることにしました。
クレンジングは草むらの香り(笑)
私は好きです。
化粧水はお花とハーブの香り。
クレンジングを買うとサンプル化粧水が付いてきました。
chant a charm (チャントアチャーム)は化粧水が2種あってどちらも試せるのでよかったです。こちらの感想はまた近いうちに。
あと【made of Organics】のデオドラントがおすすめということで買ってきて、
今パソコンの前で使ってみたんですが、
出かけて帰ってきて汗臭い脇に塗ってみたら、あら匂いが消えましたよ。
オーガニックのデオドラントだと消臭の効き目不十分なものが多い気がしてたんですがこれはいいかも。それと自然ない~~い香りなんです。
いくつか種類があるんですが私はラベンダーをチョイス。
やっぱりロールオンタイプがいいです。
MIMCのアイシャドウ
このカーキ色がかわいくて。
今年の秋の新作だということで最後に衝動買い
追記*感想書きました。
http://www.balispa-enak.net/archives/mimc.html
今MIMCのクリームファンデーションを使っているんですが
クリームファンデすごくいいです、美容液のようなファンデーション。
ぴた~っと肌になじみます。
MIMCって芸能人にファンが多いことで有名ですが
オーガニックなのにおしゃれで微妙な質感や色。
美容にもいいってのが良いなと思います。