私はソフトバンクでガラケーとiPadの2台もちでここ数年やってきたのですが
とうとうガラケーの調子がおかしくなりショップに相談したところ、もう修理もやっていないし次に新しいガラケーにすると月々の料金が高くなり縛りもきつくなりますって。
詳しく聞いたら全然安い、スマホのほうが安い。
とうとうスマホデビューすることになりました。
ガラケー今までありがとう!そしてさようなら(号泣、うそ)
一抹の寂しさとワクワクと,
いろいろ手続きして、データを移して
まぁスマホはiPadのチビ版なのでそんなに戸惑う事はないと思っていたら、それはそれは戸惑ってしまって、しばらくは知らない人に勝手に発信してしまったり、字が小さいのでメール打ち間違えたり、2か3かわからずに待ち合わせ時間を間違えてしまったり。。
とにかく字が小さくて見にくく、打ちにくい。
ひどい目にあったのはLINE。
初めてのLINE、みんなからなぜやらないの?と何度も言われていたあれ。
アプリを導入して設定をしたのですが、どういうわけかアドレス帳のラインをやっている人すべてに(わたしわたし)って発信!流れてしまったのです。昔の職場や、昔の彼氏や、もう二度と会いたくない人にも。
冷や汗ですよ。もうやっちゃったもの仕方がない。
しれ~っとアプリを消して、もう2度とやるもんかライン!って今はなってるところです。
もちろん安全に使えば便利な事は承知だけど、まぁひどい目に合いましたよ。そこそこ使えると自負している私がやらかしたのだから、次ガラケーが壊れそうな母がスマホなんかもてる訳がない。困ったぞ。
そんなことで私のスマホの使い方は電話のみ。
写真も撮らずアプリも入れず、、。番号メールはおしゃべり入力でトランシーバーのように。
現在そんな感じで使っております。