今年の猛暑からか、いやこの2,3年で
【日傘男子】という言葉が定着しつつあるそうです。
私もテレビで【日傘男子】という言葉を知ったのですが、男が日傘なんかさせるか!という男性にちょっとさしてもらう企画で
直射での日傘をさした時の体感温度が全然違う と感動する男子多数。
私は肯定派です。
男性だって日傘いいと思いますよ。
こんなにおしゃれなのだってあります。
実は江戸時代からおしゃれで日傘をさす風習があったそうです。
お父さんが小さい子供の手をつないで日傘ってのが一番自然でよかったですが、
ほかにも背筋をピンと伸ばしたモデルみたいな人がサングラスをして日傘さしているのもなぜか自然でよかった。
彼女と相合傘してもいいんじゃない?
大接近じゃないですか。
ようは堂々と!です。
この夏の暑い盛りにおしゃれでニット帽をかぶってる男性も見かけるけど、
あちらこそ不快。
見た目だけじゃなく、美白を気にするというか
目に入る紫外線とか健康への影響を考えて、
日傘をさすのはとてもいいと思います。
ポータブルの折り畳みが売れているそうです。
釣り用にはこんな日傘もあるので
アウトドアや受け狙いにっもいいかもしれません。
これよくわからないかもしれませんが、かぶる日傘です。
ハットアンブレラ 両手が空いていいですね。
首の後ろもカバーされるし熱中症対策です。