関節痛というと膝とか股関節とか
運動不足から来る痛みが多いですが
肘の関節痛の場合、使いすぎで痛むことが多いです。
スポーツ。
野球やテニスのプロは付き物のようです。
野球の場合、野球肘とも呼ばれますが
野球肘には関節の外側の痛みと内側の痛みとがあり、
外側はとくに治りにくいそうです。
最初は内側から痛み出しても
かばうことで外側に負担がかかるということも。
球技もそうですがラケットなど道具を持つスポーツは要注意です。
インドア派も要注意。
パソコンで腱鞘炎ってよくある話みたいですよ。
肘関節痛の場合マッサージ、
普通の指圧よりも、ストレッチなどを織り交ぜたスポーツマッサージがいいようです。
ひどくならないうちに。
まずは患部を休ませて。
整骨院の先生談でした。