たまーにすっごく見たいバレエが放送される有料放送クラシカ・ジャパンですが、いよいよ入ってみようかなと盛り上がってきて、手間さ、料金など調べてみることにしたのだけど・・この調べ作業が一番手間なのかもしれないと思う。
頭から煙がでそう~。
ケーブルからとかフレッツ光のひかりTVからとか入口が3パターンほどあって、うちは賃貸なのでアンテナはぶー。ということで今使っているフレッツ光のひかりTVがいいんじゃないかと思ってホームページを見たんですが、どんな番組が見られるか見るだけでページをまたいですごい情報量で。どのプランがいいか迷ってしまって。
とりあえず聞いてみようとサポート0120に電話したんですが全然つながらない。
チャットサポートがあったのでそこから聞いてみました。
チャットって便利ですね。
こんな感じで知りたいことをドンピシャとページアドレスで教えてもらえて、ゆっくり読みながらわからない部分を【これ何?】って聞くことができます。チャットいい。
すごく丁寧で良かったんですが、
結局料金が高い!毎月4500円も出せないわとなり諦めてしまいました。
そこまでクラシックファンじゃないもん。
見たいのはこれなんだけど。諦らめる。
ベジャール特集。
____________________________
追記
その後、クラシカジャパンのアプリを発見。
タブレットで観るんだけど、これで全然大丈夫。イヤホンで寝る前にベッドで観ています。月3000円なんだけど、最初の数か月は無料なので観たいやつがあれば入会してみては?見逃しを後から何度でも観ることができるのがいいです。
私は継続して今は月に3000円払っているけど加入とかそんな手続きが省けたし、やっぱり、いい番組があるんですよね。バレエ中心なんだけどたまにBGM的にクラシックのコンサートを流したり・・全然オペラとかは詳しくないんですが発見が多いし。この前みたパリのノートルダム寺院のパイプオルガン特集とかすごくよかったです。