京都の実家滞在中に旬の栗をたくさんいただきました。
母が入院中なので私一人だったのだけど、この辺のコミュニティー力はすごいね。
毎日いろんな人が訪ねてきてくれて
野菜とかビールとか持ってきてくれます。
通称猫のおばちゃんは毎日「猫なでに来るか?」って言いにきはる。
東京だとなかなか味わえない経験!と思い楽しみました。
なので毎日焦って食べ物を消化する日々だったんですが
栗、さてどうしよう・・・となって
とりあえずゆでて。
あっとひらめいて作ってみたメニューがこれ。
栗ペースト
実家のレトロなミキサーでもなめらかに作れました。
栗と生クリームと砂糖をミキサーでが~と混ぜただけなんだけど
芽が飛び出るほどおいしい、初めて作ったのだけど
われながらすごいメニューを思いついた!(うそ、きっと既出)
そこらのモンブランのクリームよりおいしいから。
これをタッパーに詰めて入院中の母にもってったら
おいしいおいしいと3日くらいに分けて食べてました。
甘いもんに飢えててん・・朝パンに塗って食べたりしてるねんって。
これこのままでもいいしリッツとかにつけてもいいし
アイスクリームに添えてもいい。
もし栗を大量消費したければ是非!
所で全然違う話だけどこれ、飴だと思ったらゼリーだった
思ったのと違ってshock。