昨日の夜 パリオペラ座バレエの【アパルトマン】をみて
ええわぁ・・と思って今日の夜もまた見ようと思ってるのですが。
マッツエクの振付も
あのメンバーがやるとかっこいいです。
WIKIより マッツ・エック(Mats Ek, 1945年4月18日 – )は、
スウェーデンのバレエ・ダンス振付家。
ジロ。
最初のトイレの踊りからの5人の群舞は
エトワール男性陣の中でも一番迫力があって
今までマリアニエスジロを見た中で一番いいと思った
振りは
踏んだり蹴ったりはよく知られたところだけど
じっくり観て気が付いたのは穴つっこみがところどころにあって
真顔で耳に指を突っ込むこれが好き。
ジョゼマルティネスは椅子に腰かけて鼻ほじってました、でもかっこいい。
掃除機の踊りも好きです。
音楽もいい
ドアの踊りは切なくていい。
10年前くらいに東京の世界バレエフェスティバルで二コラ&ギエムの【アパルトマン】を見たんですがあの時はあんまり意味がわかってなくて、もう二コラが出てきただけでドキドキ鼻息あらくして息が整わないうちに終わってたな。
こうやって全部見ていたらもっと感動していたのかもしれない。
Appartement PDD (Guillem – Le Riche) – Hope Japan, Théâtre des Champs Elysées, April 6th, 2011