もう恒例になりつつある
帰省しない組の忘年会&カウントダウン。
新宿テルマー湯におのおの好きな時間に来て
6時に出て呑み、年越しそばのパターン。
あっ、テルマー湯っていうのはスパ、スーパー銭湯です。
吉本の事務所とかゴールデン街のそばにあるんですけど
年末は意外とすいています。
新宿を走る車も少ないので、空気が澄んでいる。
だけど新宿の花園神社のカウントダウンだけは
どこから人が来たのかというほどの人混みとなります。
もうあれは勘弁なので、お風呂出た後、すぐにお参りして
今年行ったのは新宿三丁目の一角にある居酒屋さん
ここ、お料理もおいしいし、手打ちそばもおいしかった。
ちなみに去年は韓国料理、新大久保に近い本格韓国人経営のお店
まるで韓国にいる気分で年越しとなりました。
母から送られてきた大量の昆布巻き、早く食べきらないと。。
元旦は暖かくてすごくいい天気だったので初詣へ自転車で一旦ですが北沢八幡神社はものすごい行列!諦めました。
その隣の森厳寺さんはこんな感じで長閑だったので、こちらでお参り。
行列に並んでもよかったんだけどなんせこんな寝間着で出てきたもんですから恥ずかしくって。
公園で日向ぼっこ。
そんなお正月でした。