山梨の友人の案内で
石和温泉に一泊しました。
駅で足湯のコーナーがあったので少し使った後
友人の迎えの車に乗り、「どこか観光したい?」って聞かれたんだけど
特になく、観光よりも温泉でゆっくりしようと
温泉旅館へ向かう途中見つけた、この建物。
こんな場所にワイナリー?
突然ぽつんと、似つかわしくない場所にぽつんと
気になってちょっと寄ってみることに。
山梨の本坊酒造の洋酒ブランド「Mars(マルスワイン)」
https://www.hombo.co.jp/marswine/
「ビジター棟」と「醸造棟」の2つの見学施設
見学無料、ご自由にという事だったのだけど
私たちだけ ひんやり~冷暗 温度管理されています。
同行者「ちょっとトイレいってくる」
え~~ひとりぼっち??
なかなか充実した施設でしたよ。
そして何が良かったって、こちらのワインの試飲&お買い物コーナー
入れ物を頂いて
甘口 辛口、好きなワインを自分で蛇口から注ぎます。
これ好き、おいしいなぁ と値段をみたら割とお手頃だったので買って旅館で飲むことにしました。
無計画ながら、温泉地で観光できた、よかった。