【ミケランジェロ展―天才の軌跡】
福井県の次に開催の東京はちょっと展示物も増えて
週末は18時まで延長になってます。
いや!なにが残念って
行く気満々のこのミケランジェロ展の予習をしようと思ったのに
「ミケランジェロ展―天才の軌跡」特別番組の録画を失敗して見逃してしまいました。
あ^^^^
まぁ、前情報なしで見に行くのもいいかも。
動画で中の様子がうかがえます。
ミケランジェロ展とともにセットで行きたいところを・・
上野は美術鑑賞、博物館がそろっていて、好きな人にとっては聖地ですね。
東京のお寺と神社の聖地でもありますよ!
お寺フリークなので少しお話しすると
上野公園の一帯は小京都なのです。
拝観料無料だし、お参りもして帰ると充実の上野プランになると思う。
ランチ処のおすすめは、
緑いっぱい!の【精養軒】の洋食ランチ!
有名どころなので
すこーし時間をずらして13:00過ぎに行くと並ばずに入れると思います。
今ならいい季節なのでテラス席でビーフシチューやエビフライを頂く至福の時です。
風情のある和食なら
梅川亭のうなぎ、
こちらも西洋美術館からすぐのところにあります。
こんな緑いっぱいのエリアで
フィレンツェと京都と江戸一緒に味わえる充実プラン、
うんいいわ。
【ミケランジェロ展―天才の軌跡】
月曜日休館
ただし、9月16日、9月23日、10月14日、11月4日は開館、翌火曜日は休館)
2013年9月6日(金)~2013年11月17日(日)
料金
一般 1,400(1,200)円/大学生 1,200(1,000)円/高校生 700(600)円
※中学生以下無料
国立西洋美術館
東京都台東区上野公園7−7