千倉の日帰り温泉ここはいいです。
1階フロントへ行き
1000円を払い タオルをもらう。
このタオルはお家に持って帰れます、
そうやって夢みさきタオルが増えていくのですが。
まずはエレベーターに乗り 屋上へ
露天風呂はこの眺め、
ジャグジーもありほぐれます。
夕暮れ時は幻想的。
露天風呂を堪能したなら
ここがちょっと面倒なのですが一度お洋服を着て
エレベーターで1階へ
本風呂は1階です。
ここにも露天風呂、五右衛門風呂などあり楽しめます。
泉質はナトリウム・カルシウムの塩化物泉です。神経痛・慢性皮膚病・婦人病に効能があるといわれています。いろいろなお風呂でそれぞれの景色を楽しむ温泉巡りができます。4つの浴室が用意され異なった温度設定がされています。
ホテルですからもちろん泊ることも出来る、
私はまだ泊ったことがないので宿泊感想はないのですが、千倉にあるホテル、旅館の中でも志向をこらし色んなプランを展開されているようです。
大きなプールもあります。
トリップアドバイザーの夢みさきの口コミ情報などはこちらから
ホテル 夢みさきのクチコミ情報